製品特長
  • HOME
  • セミナー
  • 新日本有限責任監査法人 登壇「第1回 健全な企業成長を考える会 ~強い企業を作るための勉強会~」のご案内

セミナー

2010/7/22 新日本有限責任監査法人 登壇「第1回 健全な企業成長を考える会 ~強い企業を作るための勉強会~」のご案内

この度、株式会社オロ・代表取締役川田篤は「第1回 健全な企業成長を考える会 ~強い企業を作るための勉強会~」にて、『失敗しないシステム導入 』をテーマに講演いたします。 講演では、中堅・ベンチャー企業が健全な企業成長をするためのシステム選定のポイントについて成功したシステム導入事例を交えて具体的にご紹介いたします。
「健全な企業成長を考える会 ~強い企業を作るための勉強会~」は、成長途上の企業がさらなる成長・発展を遂げるための経営管理手法、および、その留意点を中心に学ぶ勉強会となっております。本勉強会は、一方通行な講義にならないように、少数の参加者を募り、ツーウェイ(双方向)の勉強会を目指しております。
中堅・ベンチャー企業経営者、同管理者、経営企画部・経理財務部等担当者の皆さまの ご参考になれば幸いです。是非、ご列席ください。

開催概要

名称:第1回 健全な企業成長を考える会 ~強い企業を作るための勉強会~
講師:
新日本有限責任監査法人、宝印刷株式会社、株式会社ミロク情報サービス、株式会社オロ
日時:
第1回 7月22日(木) 15:00 ~ 18:00
第2回 7月30日(金) 15:00 ~ 18:00
第3回 8月 9日(金) 15:00 ~ 18:00
会場:
新日本有限責任監査法人 本部
東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル
定員: 20名

プログラム

第一回 7月22日(木)開始15時 ~ 終了18時
<第一部>利益管理制度の構築(第1の利益を考える)
売上高を中心とした管理をしていませんか?今回の勉強会では、粗利を中心とした管理にシフトし、事業計画や予算を達成する手法を解説します。
講師:新日本有限責任監査法人 公認会計士
<第二部>利益管理制度の構築(第1の利益を考える)
計画通りの売上拡大やコストダウンが実現できていますか?個人プレーから脱した組織的な販売活動、購買・外注管理に焦点を当てたコストダウンの手法を具体的に解説します。
講師:新日本有限責任監査法人 公認会計士

第二回 7月30日(金)開始15時 ~ 終了18時
<第一部> 失敗しないシステム導入
中堅・ベンチャー企業が健全な企業成長をするためのシステム選定のポイントを知っていますか?成功したシステム導入事例を具体的に解説します。
講師:株式会社オロ 代表取締役 川田篤
<第二部> 人事労務管理制度等
残業代等の人事労務問題で悩みはありませんか?労務コンプライアンスが経営の大きな課題になる中、人事労務問題全般および処方箋について具体的に解説します。
講師:社会保険労務士法人 大野事務所

第三回 8月9日(金)開始15時 ~ 終了18時
<第一部> 最近の株式上場の動向
IPO時に何をアピールできますか?「投資家からの評価される企業」、つまりは「強い企業」になる方法を最近のIPOの状況や上場準備手法を関連させて解説します。
講師:新日本有限責任監査法人 公認会計士
<第二部> 最近の上場審査事例
最近、取引所が上場審査で何を聞いてくるか知っていますか?東京証券取引所における質問事例を中心上場審査の概要および「よくあるQ&A」について分かりやすく解説します。
講師:宝印刷グループ 株式会社タスク IPOソリューション部


※本ニュースに記載されている会社名、団体名等は各社の登録商標または商標です。

  • 資料請求はこちら
  • デモ・商談希望はこちら
  • 資料請求、デモご希望以外の各種お問い合わせについて承ります。

お電話でのお問い合わせ 03-5843-0836