価格体系
ZACの利用費用は、ご導入いただく機能や、利用される社員数に応じて大きく変動します。ご予算に合わせて提案やシミュレーションをしますので、お気軽にご相談ください。
ZAC導入パターン
ZACは、一括で費用をお支払いいただく「一括ライセンス買取型」と、毎月固定の費用をお支払いいただく「月額ライセンス利用型」の2パターンからお選びいただけます。
- 導入支援費用
- ライセンス費用
- 導入支援費用
- 保守費用(データセンター利用料・ソフトウェア保守費用)
- ライセンス費用
- 保守費用(データセンター利用料)

導入支援費用
業務や運用に合わせてスムーズに稼働いただくために、導入コンサルタントによる導入支援のサポートをいたします。
- チーム体制でのサポート
- ご利用想定人数:~250名
0円

プロジェクト型オプション
- 専任担当者チームによるプロジェクト進行サポート
- ご利用想定人数:~400名

プレミアムオプション
- 経験豊富なプロジェクトマネージャーが参画してのプロジェクト進行サポート
- ご利用想定人数:400名~

ライセンス費用
ZACのソフトウェア部分の費用です。ご利用になるモジュールを利用人数ごとにご購入いただきます。
ライセンスの特徴
- 社員入社時や、導入後の機能拡張時には追加購入可能
- 社員の役割ごとに必要なモジュールだけ割り当てるので、無駄なく購入できる。ライセンスの割り当てについてはこちら
各ライセンス価格×機能ご利用人数
ZACご利用中毎月発生する運用・保守費用です。ZACを安全にお使いいただくための環境維持や操作のサポート・保守の費用になります。

ソフトウェア保守費用
購入いただいたライセンス(ソフトウェア)を継続的に利用可能にするための各種保守の費用です。新OS・新ブラウザへの対応や、随時追加される新機能を提供いたします。

データセンター利用料
データセンターの利用、貴社データを保持するための費用です。環境のバックアップやアクセスログの取得を行います。ライセンス数によってプランが決まります。
お見積例
機能や人数規模に応じたお見積例です。機能や利用人数によって大きく費用感が変わってきますので、概算見積でもお気軽にお問合せください。

自社で設定したスケジュールに合わせ、スピーディーなシステム導入を実現
社員数:約 50 名
機能: 販売 購買 経費
解決したい課題: 従来のExcel管理から脱却し、業務負荷を軽減するとともに管理会計を強化したい。




専任のコンサルタントがスケジュールの構築からZACの稼働までをプロジェクト型でサポート
社員数:約 120 名
機能: 販売 購買 工数 経費 仕分連携
解決したい課題: 各案件の予定・実績工数を可視化することで、タイムリーな損益把握を実現したい。




プロジェクトマネージャーによる手厚いサポートのもと、基幹システムの全面リプレイスを実現
社員数:約 400 名
機能: 販売 購買 工数 勤怠 経費 内部販売 文書管理 仕訳連携 API連携
解決したい課題:
案件損益の管理のみならず、勤怠や経費についてもZACでの一元管理を行いたい。
APIによる他システムとの連携によって管理業務を効率化したい。



予算・導入時期など、お気軽にご相談ください
導入の目的やご要件など、詳細にヒアリングした上でお見積もりを作成いたします。同業種・同規模の導入事例などお伝えしながらご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
見積もりのご相談 料金表(製品資料)ダウンロード