この人の監修した記事一覧

株式会社オロ 取締役清宮 理慎
2010年、株式会社オロに入社。ZAC導入支援グループのグループ長、開発グループのグループ長を担当した後、2022年にクラウドソリューション事業部の事業部長に就任。「ZAC」を用いた管理会計により事業部の運営を行っている。
-
2022/7/01公開
人時生産性とは。労働生産性との違い、向上のためにできること
企業の生産性を上げ、競争力を高めるために注目されている「人時生産性」。労働人口の減少と働き方の多様化が進むなかで重要な指標となっています。 人時生産性は業務にあたる人数と時間、生み出される粗利高から算出でき、さまざまな角度で生産性に関す...
- 生産性向上
-
2022/5/27公開
データドリブン経営とは?基礎知識から成功事例までわかりやすく紹介
データを活用して経営判断を行う「データドリブン経営」という手法を聞いたことがある方も多いと思います。しかし、実践している企業はそう多くないのが実情です。 一体何がデータドリブン経営を阻んでいるのでしょうか。そもそもデータドリブン経営とは...
- 管理会計
- 経営
-
2022/4/15公開
独立採算制とは。事例を用いてわかりやすく解説
大企業が続々と取り入れる「アメーバ経営」や「カンパニー制」は、どちらも独立採算制と呼ばれており、ひとつの企業をさらに細分化して、その小さな単位の中で会社経営をするような運営方法を指します。管理する単位が小さくなることでスピーディーな経営判...
- 経営